基礎知識

やばい退職代行業者に依頼するとトラブルが起きて失敗する!?

SEIYA
SEIYA
皆さんお仕事お疲れ様です!
その仕事、ヤメない?”運営者のSEIYAと申します!

退職代行を利用するのにかなり勇気が必要な方もいらっしゃると思いますし、さらには「トラブルが起きたり失敗したらどうしよう」と不安になることもあるかと思います。

ということで今回は───

  • 退職代行でもトラブルが起こったり失敗することはあるの?
  • やばい退職代行業者の見分け方

…について記載していきますが、決して皆さんの不安を煽りたいわけではありません。

是非リアルな部分も知ってから、退職代行の利用をご検討いただけたらと思いますので、どうぞ気楽にご覧ください!

\頼れるプロが必ず見つかる!/

退職代行でもトラブルが起こったり失敗することはあるの?

皆さんこちらについて不安かと思いますので、結論から先にお伝えしますと───

退職代行を使ってもトラブルが起こったり失敗することはあります

「えーー!?」と思った方もいらっしゃると思いますが、安心してください。

依頼する業者さえ間違えなければ、トラブルが起こったり失敗することはまずありません

SEIYA
SEIYA
悪質な業者の見分け方は当記事後半で記載していますので、是非参考にしてくださいね!

退職代行はまだそこまでメジャーなサービスではないので知らない方も多いと思いますが、実はかなりの数が存在してしているので、最初はどこに依頼するか選ぶのが大変です。

だからといって下調べをほとんどせずに適当に選んで依頼してしまうと、悪質な業者に引っかかってしまい、トラブルや失敗の原因となってしまいますからじっくり選んでから依頼するようにしましょう。

なんjや知恵袋にあったトラブルや失敗例

では実際に起きたとされるトラブル失敗例を見ていきたいと思いますが、絶対に起こるというわけではありませんので、あまり真に受け過ぎないようにしてくださいね

事例① 支払い後に連絡が取れなくなる

初めてのことだったので多少の不安はある中で退職代行を利用しましたが、お金を支払った後に連絡が取れなくなってしまいました。結局退職すらできずにお金だけが吸い取られてしまいました…。

1つ目の事例はお金を支払った後に連絡が取れなくなるといったものです。

典型的なやり口ではありますが、こういったことがあるのが現実で、特に退職代行は比較的新しいサービスですからそこに目を付けた悪徳業者が存在しています

相手の思う壺にならないように、しっかりと知識を得てから利用する退職代行を選びましょうね!

事例② 追加料金を要求された

色々と自分の要望があったのでそちらをお願いすると追加料金を要求されました。どうしても辞めたかったので言われるがままに支払いましたが、結局かなり予算をオーバーしてしまったので、追加料金が発生するならホームページ等に記載しておいてほしかったです。

こちらも悪徳なやり方ですね。

優良なところであれば追加料金が発生する場合は記載がありますし、ない場合は下記の画像のように”追加料金なし”等といった記載がありますので、しっかりとホームページ等を見ておくといいですよ!

事例③ 車で追い掛け回された

退職代行の方から会社に連絡をしていただいて退職が決まった後、車を運転しているときに後ろから車に追い掛け回されました。乗っていたのは会社の上司で、まさかこんなことが起こるだなんて思ってもいなかったので、とても怖かったです…。

こんな事例はほとんど聞いたことがないですが、現実にあると考えると恐ろしいですね。

車で追い掛け回されるだなんて誰も予想していないですし、こういった場面に遭遇したら余計に怖いと思いますが、まずは慌てずに冷静に対処して自分の身を守ってください。

もし退職後もサポートしてくれるところに依頼したのであれば、こういった事態が起こった後でも相談してみるといいですよ。

退職代行おすすめランキング!各サイトの比較と選び方を解説知恵袋ではどの退職代行がおすすめされているのか、また運営元ごとの金額の相場はどれくらいなのかも記載しています。...

やばい退職代行業者の見分け方

ではここからは話題を変えて、やばい退職代行業者の見分け方についてご紹介していきます!

そもそもやばい退職代行業者とは先ほどの事例①②のような悪徳なやり方をしている業者のことを指します。

上記のような事態を避けるためにも怪しい業者には依頼しないのがポイントで、そのためにもしっかりと見極めることが大事ですが、判断基準としましては───

  1. 運営元が不透明
  2. 他と比べて料金が異常に安い
  3. 顧問弁護士が不在、もしくは「弁護士監修」等の記載がない

…といった感じですので、1つ1つご紹介していきますね!

①運営元が不透明

運営元が不透明なところはかなり怪しいです。

運営元というのは───

  • 株式会社○○
  • 弁護士法人○○

…等で、これらが明記されていないならば怪しい業者だと思って調べてみるのがいいです。

載っていない可能性も高いですが、記載されている情報が実在する場所かどうかや、人物名が明記されているならば本物の弁護士かどうか等を調べてみると確証が増します。

これらの情報が載っていないのであれば、魅力的に見えても利用しないのが1番の安全策です。

②他と比べて料金が異常に安い

他のサイト比べて代行料金が異常に安く表示されている場合も注意が必要です。

正社員の場合は、優良な退職代行であれば最低でも2万円代~3万円代が基本的な料金ですので、これよりも安い場合は”何かおかしいかも”と思っていただいて結構です。

それこそ先ほどの事例にあったような追加料金を要求され、結果的に他のサイトよりも高い費用を支払うことになってしまうかもしれませんからね。

相談できるのであればこのことをしっかりと聞く、もしくは利用しないことがご自身が1番損をしない手段です。

③顧問弁護士が不在、もしくは”弁護士監修”等の記載がない

顧問弁護士が不在であったり、”弁護士監修”等の記載がない場合も少し怪しんだ方がいいです。

顧問弁護士がいたり弁護士監修のもと運営しているのは主に労働組合か一般の民間企業であることがほとんどですが、そういったところは弁護士と提携し、退職に関する正しい知識を教えてもらっています

逆に言えば上記のような記載がないところはあまり知識を有していない可能性があり気を付けるべきで、ただ単に”依頼主が辞めたいと言っている”と会社に伝えることしかできませんから、その後にトラブルまがいのことが起こった際に何も対処してくれません

”してくれない”というよりも、”できない”という言い方が正しく、こういったところは会社側と交渉する手段をもっていないことがほとんどです。

上記の画像のような記載があればある程度信頼していいと言えますから、少しでもトラブルチックなことが起きる心配があればこのような記載がないところには依頼しないのが賢明ですよ!

退職代行は危険なのかどうか

ここまでかなりネガティブなことばかりを記載してきましたので、「やっぱり退職代行は危険なサービスなのかな」と思ってしまった方もいらっしゃるかもしれません。

そう思ってしまうのも無理はありませんし、お気持ちはお察ししますが、退職代行は依頼するところさえ間違えなければ全くもって危険なサービスではありません

ただし、辞めたい一心から盲目になった状態で利用することだけは非常に危険と断言しておきます。

”盲目になった状態”とは周りが見えなくなり、冷静な判断ができない状態のことを指しますが、この状態で利用しようとするのが悪徳な業者に引っ掛かってしまう1番の原因になりますので、勢いには任せずきちんと考えられる時に調べて選ぶことをおすすめします!

\頼れるプロが必ず見つかる!/

まとめ

いかがでしたでしょうか!

やばい退職代行業者に依頼するとトラブルが起きて失敗する!?と題しまして───

  • 退職代行でもトラブルが起こったり失敗することはあるの?
  • やばい退職代行業者の見分け方

…についてご紹介してきましたが、まとめると以下のようになります。

・退職代行でもトラブルが起きたり失敗する可能性は0ではないが、依頼するところを間違えなければ、まず失敗することはない

・やばい業者かどうかの判断基準は───
運営元が不透明
他と比べて料金が異常に安い
顧問弁護士が不在、「弁護士監修」等の記載がない
…の3つで、判断に迷う場合は利用しないこと

最後までご覧いただきありがとうございました!