平成20年9月よりスタートした山代健康大学が
先日の11月17日(木)で100回目を迎えました
始まった年はメタボリックという言葉が広まり
国民誰もが知り健康意識が高まった年です
そして
岩国北部(山代)地域の良さを知り、関心の
高い健康をテーマに、学ぶ気持ちがあれば年齢に
こだわらないということで山代健康大学にしました
あれから8年目、まさかこの日を
むかえようとは思いもしませんでした
さて
今回の100回目はビッグゲストを
東京から招へい
というのも
70回目の時、参加者にアンケートを取り、
カラダの悩みよりも、近所づきあいやコミュニ
ケーションに悩みを持つ方が多いのに驚き
それから内容を見直し手品、カラオケ、グループ
ワークなどでコミュニケーションを図ってきました
そして今回の記念すべき100回目はこの方しかいない!
ということで
営業マントレーニングと教育事業のフランチャイズを
全国60回所で展開する会社の代表「岡根芳樹」さんを
呼ぶに至りました
とにかく講演は、パワーポイントやレジメなど
一切なしで惹きつける話し方はむしろライブ!
そして聴く人を内側から熱くさせる情熱、熱量は
半端ではありませんでした
特に
本人が絵本作家を志し、しかし6年目に出版社から
引導を渡され挫折
しかし一枚の盲目の画家が描いた絵で
一念発起し、3年後に出版にいたった話は
いつ聞いても感動の涙です
思い起こせば、健康大学を始める8年前
「そんな高いお金を取ってまでやるのか」
と言われたこともありました
その人たちを見返してやろうと思い20回30回と
行い、気が付けば新聞やテレビにも露出
しかしながら、天狗になると30人を超えていた
参加者はあっという間に20人へ
そしていつしか見返してやろうが40回、50回目
からは参加者の為に!と重きが変わっていきました
当日、経済ジャーナルの記者に「これからの
夢は何ですか?」聞かれました
「今まで通り、参加者に喜んでもらえる内容を
続けるだけです」
ホント、これからも変わらず、そして心というよりも
魂込めて、この健康大学の参加者に接して行きます