長雨が過ぎたかと思えば
暑さが戻ってきました
しかし真夏の暑さとは
少し違うようです
8月も残り、後2日
日が落ちて虫の音が
聞こえれば秋の訪れ
となると秋の準備です

昨年はGoToトラベルの
恩恵を受けましたが
今年は厳しい様子
そうはいっても
するべきことはしておく
アリとキリギリスでも
ありませんけど
でっかい打ち上げ花火を
あげるのではなく
コツコツと新たな商品
サービスを出していく
これが大事
というか?これだけ
人が動かなければ
今までの常識や
在り方は通用しません
コロナもいつ
終息するやら
疫病は長くて2年という
説もあれば
2024年頃まで続くと
言っている人もいます
つまりコロナ過にあって
今までの正解はあてにならず
とにかく試していくこと
それが大事だということです

そして当館でも一番早く改善
変えることができる
料理から変えていきます
まず9月から
当館の料理には
エビやカニの甲殻類は
使いません
本格中華が料理の
主体ですが
エビやカニを使わず
その代わりキノコや野菜
地元野菜をふんだんに
使う
そして
お米は玄米から精米し
錦に水に充分にさらす
品数にこだわらず
質にこだわる
これが当館の料理スタイル

この秋、9月から
お披露目です
食欲の秋
味覚の秋
期待は裏切りません