今回のテーマは、前回の内容の復習を
含めて夏場のスタミナ補給「ニンニク」です
ニンニクが身体にいいことは、皆さんも
ご存知ですよね!
しかし、臭いが・・・・・と
思われる方は多数
しかし、今回扱うのは「低臭ニンニクパウダー」
さらに飲みやすくジュースにしました
これからの季節はぜひお勧めの
栄養+清涼感
参加者にも好評でした
健康大学は
午前中は、講義の昼食をはさんで
午後は運動とうい内容ですが
午後の自身が担当する転倒防止の内容にも
美研未来㈱の小川さんが踏み込んで熱弁
皆さん真剣に聞き入ります
そして同社の岡本さんより
美しくなり、健康になり、より快適に
過ごせる朝のスタートアップ・ジュースのレシピも
頂きました
よろしければご参考下さい
このニンニクは青森県の十和田産で
全く違う土壌で毎年、育てられている
とのこと
健康大学も9月で丸7年、よく続いてきたなぁ~と
思いながらも、新しい講師にもご参加
頂いてます
より地域の健康増進はもとより
充実したコミュニティーの場と
なっているのが一番嬉しいですね