人々の関心の高い「健康」をテーマに
そして住んでいる地域の良さを「再発見!」
まなぶ気持ちがあれば年齢にとらわれない
ということで平成20年9月よりスタートした
山代健康大学が来週の木曜日で第81回目を
数えます
この度のテーマは、ズバリ
「認知症予防」です
まだまだ「自分には関係ないな」と
思っているかもしれません
私もそう思ってます
しかし
平均年齢が女性は世界一
そして男性も世界第五位という
長寿大国ニッポン
その裏側にある認知症は
これからは避けてとおれない
課題かもしれません
今回の健康大学では、
「わかってはいるけど一人では長続きしない」
や
「計算するとぼけないというが、どうもねぇ~」
など
これらに対し
健康運動指導士である当館支配人の吉本が
全力でお答え致します
○ 一人では長続きしないのなら「グループ」で!
○ つまんなければ、楽しく!!
という内容で実施します
昼食をはさんだ午後は眠くなる座学でなく
軽くカラダを動かします
どなたでも年齢問わずできるラジオ体操より
簡単な運動です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日時 平成27年4月16日(木)
10時30分~16時頃
場所 錦パレス研修室
会費 2,000円(昼食・受講料・保険代・入浴含みます)
その他 軽く運動できる服装でご参加ください
申込み 電話(0827-73-0211)まで
受付時間 午前10時~午後6時頃
お問合せ 担当吉本(よしもと)まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~