朝の人気ローカル番組
山口放送(KRY)の
さわやかモーニング

先週の月曜日
ライフセーバーの特集を
放映
ちょうど資格取得に向けた
様子が放映されてました
私も30代前半は
海の男
懐かしくもあり
見ておりました

そんな中
資格取得に挑んだ方の
最高齢が55歳
ちょうど私と近い年齢
それを見てると
私も又、何となく
やりたくなってきたのです
別に県内最高齢の記録を
目指すのではありません
というのも先日
ギックリ腰をしたり
齢をとったというより
体力の衰えを痛感
運動指導や健康増進の
啓蒙する立場として
何をやっているか?
といえば
お茶を濁す程度のTV体操
これでは運動指導をしてる
とは言い難いです

前職時代
インストラクターとして
説得力のある身体づくり
これは、よ~く言われたこと
なので結構、トレーニングは
しておりました
が
今はトレーニングと呼べる
ものは・・・
ケガの予防のため
健康増進のため
そうはいっても人って
目標がないと自分を鍛えません
つまり自身に何か目指す
ものがないと
最低限の運動しかしない
もしくは、忙しいと
理由をつけ
やらなくなる
こんな感じです

ライフセーバーの資格は
失効してます
以前にやっていた
ただそれだけ
まさに
「昔の名前で出ています」
そんな状態
もう一度、カラダを根本から
鍛えなおすには
自分の目標設定が
必要なのです
やはり人って
何か目標がないと
只々、日一日を過ごしがち
明日はどうなるか?
極論ですが、その保証は
誰にもないわけです
80歳以上まで生きるのは
あくまでも平均値です
どうせ一度だけの人生なら
仕事以外にも
何かチャレンジしたい

その対象として
本日この場を借りて
宣言です
このチャレンジすることは
若さを保つ秘訣でもあります
人の筋力と人の頭脳
これは年齢に抗う(あらがう)
ことができる
そのカラダの部分を
まずは自分で証明します

私がTVを見て
チャレンジしたく
なったように
このブログを読んで何か
チャレンジしてみよう!
そう思ってくれる人が一人でも
でてくれれば幸いです
一度っきりの人生ですから
楽しむ以上に
日々是挑戦です