未だドラッグストアーなどトイレットペーパーが品薄状態。
マスクが品薄と言えば、TVのコメンテーターは「マスクの効果はなし」と言ってしまう様子。
さらには議員がマスクを転売したりオークションに出したりと言葉がありません。
又身内に優先的に配ったりとモラルを逸脱した状態です。
正しい情報はどこにあるのでしょうか?

御存じのようにTVは視聴率で成り立ちます。
公共放送であるNHKも政府の厳しいチェックが入ります。
そして世の中の9割近いニュースが暗い不安を煽る内容なのです。
我々のできることは、大量に流れてくる情報からの取捨選択と必要以上にTVやネットを見ないことです。
心眼と言う言葉があります。
目に見える情報や現実に左右され、大切なモノを見失ってしまう場合、心の目でモノを見る = 呼吸を深く、正しいかどうか?よりも大切なのは「このことは何に気づけ!といっているのか?」をしっかりと読み解いていきましょう。
