明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞこのブログをご愛読頂けますよう、宜しくお願い致します。
さて
一年の計は元旦にあり
そして
本日、一月一日は一年の目標を宣言する日でもあります。
私自身の目標
1.今年一年、訪れる方に「元気」に接し、日々喜んで働きます
もう一度、一期一会(いちごういちえ)の意味を思い出しながら、訪れた方に出会いの意味を感じて、気持ちのイイ感謝の挨拶で接します。
また
別れ際には、次回会えることが有り難いことであると認識し、深いお礼の意を込めて一礼致します。
ただ頭を下げるだけでなく、自分自身でその出会いの意味を感じながらの一礼です。
2.明るく元気に
子供の事のようですが、これができなければ職場の雰囲気は沈滞します。
良い時、悪い時といろいろあるでしょうが、気持ちの在り方が大事です。
自分の得意分野でもある健康についてもフィジカル(肉体的)よりもメンタル(精神面)を重視しているので、自分自身がたえず明るく元気に過ごすことを気を付けます。
3.人生はドラマ、その主人公は自分自身
当たり前のことですが、自分劇場の主人公は自分ですし、自分の会社で起こるイイこと悪いことはすべてドラマのワンシーンなわけです。
凹んだ浮かない顔をしていても、運は逃げていくばかり。
今までの人生55年間の中で、一番明るく、そして多くの人に元気を配れるよう2020年を過ごしていきます。
