何! ホテルが足りない???

同業者としては気になる話題です

WBS(ワールドビジネスサテライト)
放送されてました

大都市を中心に週末の予約が取りにくいと
いうことです???

ほんと???と思わず食いって見て
しまいました

ホテルキー489

このような現象は、格安航空券LLCや
円高、そして昨日のブログではありませんが
ビジットJAPAN(※1)の影響です

そして訪日外国人が増えたのが原因で
ホテルの予約が取りにくい

さらに外国人は長期滞在なので
なかなか空きがでにくいということでした

な~るほど

となれば、錦パレスもインバウンドで!
といきたいところですが、TVを見てると

例えば大阪のある地区では古い事務所を
ホテルに変えたり

またあるところでは、古民家を宿泊に
変更したりと工夫が紹介されてました

新しいものを造るよりは、今あるもの
使われなくなったもののリユース(再利用)
や再生がポイントのようです

新しいものへのチャレンジはもちろん大切です

いい言葉が日本にはありますよね!

「温故知新」

古るきを訪ね、新しいきを知る

当館も今年で35年目
古いものを見直し、新しいチャレンジの
年かもしれません

まっ 当館はインバウンドよりも
国内の「働く人の癒しの場」として
これからもチャレンジしていきますので
どうぞ、宜しくお願いします

ピーター

それにしても、やっぱり面白い
☆テレビ東京 チャンネル7☆

※1・・・ビジット・ジャパン事業(VJ)は、訪日外国人旅行者の増加を目的とした訪日プロモーション事業です。

コメントは受け付けていません。