ブログを書く理由

そうづきょう温泉・錦パレスは
2022年3月27日(日)を持って
全営業を終了しています。

岩国市側は閉館ではなく
休館とのこと

しかし
今後の利用については白紙の状態

住民の方でも、まだまだ知らない方も
いらっしゃる状況です。

長年書き続けたこのブログ

営業を終了したのだから閉鎖しろと
いってくる者もいます

しかし、この内容を読んでくれる方は
私の発信する情報

例えば

運動・健康
温泉と保養

田舎暮らし
運動による脳トレ

健康経営など

これらに興味を持って頂いている方が
読まれてると認識します

その一方

金融機関関係者や地方公務員など

お固いと言われる職種の方も
読まれてます

まぁ~こちらが頭にくるのは
ブログを書いてもいない人間から

あれや、これやと言われること
(最近はなくなりました)

なんでも続けることは大事ですが
その過程ではいろいろあるのも事実

結局、いろいろ言われても
書き続ければ勝ちなのです

と、ケンカ腰の内容ととられるかも
知れませんが

ここまで書き続けられた理由があります

それは

宿泊されたお客さん
法事や帰省で遠方から帰られた方

この方たちの中から

「読んでますょ」のこのたった一言

この言葉がどれだけ嬉しいか
そして励みになることか

書いている者にしかわかりません

もちろん、今後も情報発信は
していきますし

アフターコロナに向けて
変化する生活様式や組織内において

メンタル的な不調をうったえる人は
増える傾向にあるはずです。

しかしながら、私は医者ではありません

「治す」と言ってはいけません

ですが
医療や薬だけでは難しいと考えます

温泉から離れ、宿泊業からも離れ

しかしながら今までの15年間
スポーツクラブ産業時代の18年を含めれば

30年以上も健康に関わってきました

(中小部門の健康経営において宿泊業では日本ではじめて認定を受けました)

今までの知識を温泉や宿泊以外で
役立てるよう情報発信をしていきます

これからも引き続きご愛読の程
よろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。