もうすぐ、大型連休がやってきますね!
その前に、ちょっとした旬の情報がありますので
皆さんにお届けいたします
まずは、秋分の日前に申し合わせたように咲く
彼岸花(曼珠沙華)、すでに日当たりのいい場所は
開花してます
そして、あと5~6日もすれば、山の斜面一帯に
彼岸花が咲き乱れる様はおススメです
さらに、もう一つ
先日からの長雨で増水していた川も
平常通りの水位にもどりました
戻っただけなら、「川遊びができますよ!」と
いうような感じですが、実は違うんです
というのは、清流と呼ばれる宇佐川は、
増水後のこの時期に最も美しい姿を見せます
増水により、川底のコケがきれいに洗い流され、
より透明度が増すような、ほんと日々みている
私たちでも、その美しさに心洗われるようです
ぜひシルバーウィーク前の雙津峡(そうづきょう)温泉
「彼岸花」と「清流の透明度」この2つは見て頂きたいです!
モチロン、シルバーウィークが終わっても
まだまだ見どころは続きますのでご安心ください
その一つは
「清流沿いのコスモス小道」
こちらも、9月末から10月初旬に開花します
ウォーキングコースのマップもありますので
地図を片手に静かに秋を感じてみるのも
如何でしょうか?