日々、ストレスが多い中、
心癒される場所がもしあるとしたら
興味ありませんか?
癒し
おもてなし
ヒーリング
様々だと思います
もしかして「そうづ峡温泉・錦パレス」では?
とお思いの方
・
・
・
・
・
残念ながら?実は違うんです
山口県下で一番長い川「錦川」
その中流域に実はあるんです
名前を「美川ウッドワーク」
案内して頂いた部屋は木のぬくもりと
そしてフィトンチッドが香る癒しの空間
森林浴に人の手作業のほのかな温かみが
加わった上質空間でした
オーナーの方は「いや~センスないんけど」
といいながらも、どうです?この雰囲気
「伝わりますよね!」
また、こちらでは木工教室「手作り学習机」
もおこなっているとのこと
実は、こちらが隠れた人気といっては失礼ですが
足しげく通う方がいらっしゃるということです
部屋の中には、陶器の展示もあり
これがまた木目とうまくマッチしてます
自身のストレスが溜まりに溜まったいたのか?
それとも国道からちょっと外れた
別世界のような空間に魅了されたか?
短い時間ながら、心地のいいそして
心洗われるような感じでした
改めて自分たちが住む地域でも
まだまだ魅力ある場所があることを
体感した次第でした
「あぁ~今度は、コーヒー飲みながら一日
仕事と自身の半世紀について考えてみたい・・」
です!