冬のオリンピック開幕
今日も又、この話題かい!
と言われても
何故、この時期において
オリンピックの話題が良いのか?
本日はその部分を
お伝えします
1.コロナのニュースで頭の中は汚れている
連日、感染者が拡大
とこれだけ毎日、目にして
耳にすれば
頭の中に記憶としては
モチロン
ネガティブな話題として
残るのは当然です

特に最近
感染者数が
何人になったのか?
こちらの方が気になって
しょうがありません
明日はお休み
ならば天気が気になるように
感染者の数がどうなったか?
そんなことに頭の中は
占領されてしまってます
2.オリンピックの話題が上書きしてくれる
いよいよ始まった
冬のオリンピック
この度は、あらゆる種目で
メダル獲得が期待されるだけ
暗~い話題から
ワクワクするような
感動と興奮がこれから
広がっていくはずです

今まで、いやおうがが無しに
入ってきた暗~い話題を
4年に一度の感動が
大きな明るい話題となり
そしていままでの
不安でおおわれた日々を
払拭(ふっしょく)というか
明るい話題に置き換えます
3.無理をしない 意識しすぎない
暗~い状況であれば
無理して明るく振舞ったり
明るいことを考えようと
意識しすぎると
かえって逆効果になる
場合もあります

これは夜に眠れない時
寝よう、寝ようとすると
意識しすぎて眠れなくなる
これと同じ状況です
暗い話題を意識しないよう
また明るく、明るく!
そう思うと作用・反作用にも
なりかねませんので
少し注意も必要です
4.自然体が一番
これは健康にも通じると
言えますが
いっくらカラダにイイものを
摂ったところで
それと同等に悪いものを
カラダに入れていてはダメです
悪いものは絶ち
イイものをいれる
食べ物も情報も同じなのです

日ごろから本物に触れ
そして悪いものを
見ない聞かない
そして言わないことです
ちょっと気おつけて
自然体で過ごす
ほんの少し意識すれば
無意識にできます
コツは
必要以上に意識しない
何事後も程ほどでないと
長続きせず
習慣になりませんので