昨日は早く帰って、久々のTV視聴
最近は見ててもお笑い、バラエティーが
多いのには閉口します
チャンネルを回していると目に留まったのが
そう「ガイアの夜明け」
この度の特集は日本国民だれもが
知っている液晶のシャープでした
ご存じと思いますが
あの有名企業シャープが苦しんでいます
有名企業の倒産といえば
山一証券 そごう リーマンブラザース
そしてシャープも同じ道を歩むまいと
大阪の本社ビルを売ったりと
再建に必死の状況です
シャープと言えば液晶
その液晶を使っての起死回生を
ドキュメントで流してました
その様子はTVからスマフォへ
さらにビルの窓にと
そして市場も国内から中国へ
餅は餅屋ではありませんが
やはり液晶で活路を求めてました
この先、シャープがどのようになるか?は
わかりません
しかし
少なくとも、昨日のTVを見る限りは
液晶で多角化を図っている様子と
そして何よりも
自分たちの切り開いてきた技術を
信じる力を感じました
JAL 日産 ハウステンボス
この会社はご存じのように
カリスマ経営者により再建を果たしました
しかしシャープは
もしかしたら、一人ひとりの従業員の
創意によって再建を果たすのかもしれません
やっぱりテレビ東京
面白いです